最新情報

topics

運休中の様子をお届け!

運休中の様子をお届け!

いつも駒ケ岳ロープウェイをご利用いただきまして誠にありがとうございます。

ロープウェイスタッフのYです。

 

もう2024年も半分が過ぎようとしていますね。梅雨に差し掛かりそうですが、ここ数日の気温の高さに少し早い夏を感じています。

 

ただいま当ロープウェイではメンテナンス工事のため運休をしております。今回の工事は2週間に渡る長い期間のお休みを頂いていますが、実は6年に一度の周期で行われている大きな工事に取り掛かっている真っ只中です。このブログではそんな運休期間中、ロープウェイではどんなことが行われているのか皆様にお見せしようと思います。

 

今回の工事はゴンドラを支えて、運搬しているワイヤーロープを古い物から新しい物へ交換するという工事内容です。

 

この写真は運休6日目の写真です。駅舎からこんなにたくさんのロープが出ていてなんだか面白い景色ですね!

しらび平の駅舎下にはこんな大きなドラムも置かれています。人間の身長を優に超えるサイズのドラムが動いている様子は迫力満点です。

 

新旧のワイヤーロープを動かすことでこんな珍しい写真も撮れました!

ゴンドラが同じ駅舎に収まっています。運行していれば必ずすれ違うゴンドラですが、今回の工事では写真のように隣り合わせになっていました。

 

私も入社してから初めて見る光景ばかりで、とても貴重な瞬間に立ち会えたなと感激しています。

お客様に直接見ていただく機会はないかと思いますが、この写真で運休中の様子が伝われば嬉しいです。

 

 

ロープウェイでは引き続きメンテナンス工事が行われています。営業再開は6月21日からとなりますのでご注意ください。

ぜひお越しになる際は、新しくなったワイヤーロープも見てみてくださいね。

皆様のお越しをお待ちしております。